Moderato Styleでは、
整理収納、お片付けに関するオリジナルの講座や、企業研修などのご依頼も承っております。
内容については、以下のどちらかをご指定ください。
- 下記のセミナータイトルからのリクエスト
- ご希望の内容で作成するオーダーメードの講座
まずは一度ご相談ください。
お問い合わせはこちらから!
オリジナルセミナー受講者さまのご感想
「『整理収納のきほん』を学ぼう」
▽ すっきりと過ごしたい♡と思っているので、今日は収納の話をきいて、とっても参考になりましたし、心がすっきりとして、是非実践したいと思います。(30代女性)
▽ 基本を教えていただき、帰ったらさっそくやってみたいと思いました。定期的に通いたいです。(40代女性)
▽ 「やるぞ!」という気になりました。「セミナーを聴いても実際にやるのは2%」という言葉に発奮しております。(40代男性)
▽ すっきりと過ごしたい♡と思っているので、今日は収納の話をきいて、とっても参考になりましたし、心がすっきりとして、是非実践したいと思います。(30代女性)
▽ 基本を教えていただき、帰ったらさっそくやってみたいと思いました。定期的に通いたいです。(40代女性)
▽ 「やるぞ!」という気になりました。「セミナーを聴いても実際にやるのは2%」という言葉に発奮しております。(40代男性)
「整理収納入門講座~モノを整理するとココロが見えてくる~」
▽ そのモノに対して、自分がどんな感情を持っているかを理解することが大切だと思いました。自分がどんな暮らしをしたいのか、改めて見つめ直すこと、そして、小さなところから少しずつ初めて行きたいと思います。(40代女性)
▽ 全体の講義を聞く中で、自分の死後の対応をも考えられる機会となった。重要度を考え直し、思い出ボックスを作る方向性にたどりついた。(60代男性)
▽ そのモノに対して、自分がどんな感情を持っているかを理解することが大切だと思いました。自分がどんな暮らしをしたいのか、改めて見つめ直すこと、そして、小さなところから少しずつ初めて行きたいと思います。(40代女性)
▽ 全体の講義を聞く中で、自分の死後の対応をも考えられる機会となった。重要度を考え直し、思い出ボックスを作る方向性にたどりついた。(60代男性)
オリジナルセミナーの一覧
「食品ロスを減らすお片付けの話」
- お片付けのポイントを、大人のステップと子供のステップに分けて解説しています。(約70分間)
- 2020年1月 京都滋賀整理収納研究会 リレーセミナー
「親子で簡単 お片付けのポイント~大人と子供のお片付けステップ~」
- お片付けのポイントを、大人のステップと子供のステップに分けて解説しています。(約70分間)
- 2019年2月 下京つながりフェスタ
「年末までにお片付け!~整理編・収納編~」
- 年末までに済ませておきたいお片付けを、整理編・収納編の前後編に分けて丁寧に説明した整理収納の虎の巻的な内容。本気で整理収納に取り組みたい方にお勧めです。(各編約90分間)
- 2018年11・12月 梟文庫様でのプチセミナーにて初出
「整理収納のススメ~職場環境の改善でやる気もアップ~」
- 片付けができていないことによる職場の大きなロスの話と「お片付けのきほん」、また、『3つの“6”』を使った職場環境の簡単チェックについてお伝えしています。事業所の社長さん・所長さんクラスの方に向けた内容です。(約60分間)
- 2018年6月 クローズドの研修会のご依頼
「『整理収納のきほん』を学ぼう」
- 何があなたのお片付けを妨げているのかが分かる「お片付けタイプ診断」と「お片付けのきほん」の話が二本立てになった、お片付け初心者の方にとても優しい内容となっております。(約90分間)
- 2018年6月 梟文庫様でのプチセミナー
「整理収納入門講座~モノを整理するとココロが見えてくる~」
- 「お片付けのきほん」の話とモノの整理に焦点を当てたプログラムです。自分がどうしても手放せないと思うモノについて考えることで、自分の心を見つめなおすワークを行います。(約90分間)
- 2018年5月 クローズドの研修会のご依頼